Vol,11 現在の私たちの体には?
さて、今回からは、体に溜まっている毒素についてです。
人類が誕生して20万年の歴史がありますが、この20万年は、実は飢餓との戦いだったんですね。
人間も含む動物は、進化する過程で、飢餓状態に適応して生き抜くためのメカニズムを、遺伝子レベルで作ってきたのが、この20万年なんです。
しかし、近年の食生活は、歴史上かつてない「飽食と化学物質摂取」時代に突入しています。
食べ物だけででも、3万2百種類以上の化学物質があると言われていますし、その1%程度しか検査もされていないんです。
そしてこれらはどこに蓄積されるか?
実は脂肪なんです。
食品添加物、農薬、環境ホルモン、有害ミネラル、放射性物質、遺伝子組み換え食品、加水分解小麦など様々な有害物質がありますが、次回から、これらについてお伝えしていきますね。