
Vol,13体内に蓄積する食品添加物
さて今回は食品添加物についてです。
食品添加物って、いろんな種類がありますが、調味料、甘味料、保存料、着色剤、酸化防止剤などです。
食品を製造、加工するためには必要なものですが、
さて!
私達は、1年でどれくらいの量の食品添加物を摂っていると思いますか???
な、なんと平均で約5kgです。
外食や加工品を多く摂る人は、10kg以上とも言われています。
これが、10年、20年という単位で考えると恐ろしいですね。
また日本で認められているのは、約1500種類。
ちなみにアメリカは133種類、ドイツ64種類、フランス32種類と、圧倒的に日本が多く、「世界一食品添加物王国」でもあるんですね。
それに加え、海外では発癌性などの危険があり既に規制されているものでも、いまだに日本では利用されているという実態もあるんですね。