Vol,18体内に蓄積する農薬
さて、今回も農薬の続きです。
今回は残留農薬です。
実は残留農薬基準も世界に比べ、かなり緩いんです。
困ったもんです。
特に残留農薬が多いと言われている野菜や果物は、イチゴ、ほうれん草、りんご、葡萄、桃、さくらんぼ、梨、トマト、セロリ、ジャガイモです。
イチゴなんか、私の孫も大好きでよく食べていますが、イチゴに使われている農薬は、ホルモン撹乱物質や発がん性があり、E Uでは使用が禁止されています。
他の野菜に使われるものも、だいたい発がん性が言われていますし、確かに日本の癌発症率が、他国に比べとても高いのも、納得してしまいますね。
では、リスクを少なくするためには!ですが、
①十分に水洗いする、
②硬い野菜はたわしで擦る、
③葉物は、外側の葉を廃棄する、
④できる限り皮をむく、
⑤重曹や珪素、酢、塩などを入れた水につけておくなどです。
これで完全とは、言えませんが、一手間加えて、体を守りましょうね!